オカリナ12カ月-四季を奏でる24の名曲たち-【楽譜】【メール便を選択の場合送料無料】 通販
-
オカリナ12カ月-四季を奏でる24の名曲たち-【楽譜】【メール便を選択の場合送料無料】(エイブルマート)
- 価格:
- セール特価(税込)
- 販売店:
- エイブルマート
使用感 5.0 口コミ件数 0件 口コミ評価 0.00点 おすすめポイント:メーカー:(株)リットーミュージックISBN:9784845632374B5 厚さ0.9cm 100ページ収 録 曲: 28曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞◎春
3月の曲 早春賦
3月の曲 どこかで春が
4月の曲 さくらさくら
4月の曲 花
5月の曲 こいのぼり
5月の曲 背くらべ
◎夏
6月の曲 かたつむり
6月の曲 雨降りお月さん
7月の曲 われは海の子
7月の曲 夏は来ぬ
8月の曲 浜辺の歌
8月の曲 琵琶湖周航の歌
◎秋
9月の曲 村祭
9月の曲 赤とんぼ
10月の曲 もみじ
10月の曲 野菊
11月の曲 旅愁
11月の曲 どんぐりころころ
◎冬
12月の曲 きよしこの夜
12月の曲 冬景色
1月の曲 一月一日
1月の曲 雪
2月の曲 ペチカ
2月の曲 冬の夜
内容はじめてでもCDに合わせて楽しみながらゆっくり上達!24曲入り教則スコアブック本書は、はじめてオカリナ演奏にチャレンジする人も安心の、ていねいな解説を心がけた教則ページと、春夏秋冬の各月ごとにその月にマッチした2曲をピックアップした、計24曲のオカリナ楽譜を合体させた教則スコアブックです。読みやすい大きめの文字を使った本文、ドレミの振りがな&ピアノやギター伴奏に便利なコードネームつきスコア、曲中で使用される音に対応した指穴図のすべてがカラー。しかも江波太郎氏による、アルトC管用の伴奏つき模範演奏CDとカラオケ伴奏CDが1枚ずつ付属する充実の内容で、年間を通じてオカリナ演奏を楽しむことができます。
《本の内容》◎知っておきたいオカリナのあれこれ◎スタートは音を出すところから◎もっと楽譜と仲良くなりましょう◎四季の名曲を演奏してみましょう江波 太郎(えなみ たろう)1965年4月8日生まれ。東京都出身、さいたま市在住。東京音楽大学音楽学部音楽学科器楽ユーフォニアム専攻卒業。ユーフォニアムを山本孝氏に師事。ソルフェージュを有馬禮子氏に師事。ユーフォ音楽工房、タローズユーフォニックバンド、江波太郎と東京パフォーマンスオーケストラ、タローズオカリナアンサンブル、オカリナセブンに所属。国内外で演奏活動を行うかたわら、オカリナのためのオリジナル曲も数多く作曲。オカリナ教室を、川越、上福岡、さいたま市、春日部、所沢、狭山、新座、蓮田、川口、墨田区、長野県飯山市などをはじめ、全国約30カ所で開催中。公益社団法人日本演奏連盟会員。編集担当より一言“多くの人に永く愛される、絵本のようなオカリナ楽譜集を作りたい”+“どうせなら譜面だけではなく、教則部分を加えたい”という、欲張りなアイディアを推し進めて出来上がった、総カラーページのオカリナ独習本・・・・・・それが本書です。オカリナ演奏の第一人者である江波太郎先生による四季それぞれにマッチした24の選曲は、どれもみな郷愁を誘う名曲ばかり。しかも伴奏アレンジは「ゼロからはじめる楽譜&リズムの読み方超入門」「ゼロからはじめるピアノ超入門」などの“できる”シリーズや「3つのケーススタディでよくわかるオーケストレーション技法」などの著者である侘美秀俊氏が率いるH-t studioが担当。江波先生の実演が収録された模範演奏CDはもちろん、伴奏のみを収録したカラオケCDについても、従来の付録CDの水準を超えるクオリティを誇ります。ちなみに書名はカレル・チャペック著『園芸家12カ月』へのオマージュです。(編集委員会 内山)管理人のレビュー
初心者向け楽器通販ランキングオカリナ 初心者向けレッスン教本部門で人気のオカリナ12カ月-四季を奏でる24の名曲たち-【楽譜】【メール便を選択の場合送料無料】通販セール状況。販売店はエイブルマートで、おすすめポイントは「メーカー:(株)リットーミュージックISBN:9784845632374B5 厚さ0.9cm 100ページ収 録 曲: ...」というところ。レビュー作成当時は超お得だったのですが、最新セール特価はこの下のボタン↓↓をタップしてチェックできます。
気になる【輸入楽譜】ミュラー, Gottfried: オーボエのためのソナタ [ ミュラー, Gottfried ]や美しく響くピアノソロ(中級) ディズニー【ピアノ | 楽譜】やアートミュージック、フェザーハートミュージック、フルート 価格、g ストリング ウクレレの情報も満載です!