パワーアップ吹奏楽! クラリネット / ヤマハミュージックメディア 通販
-
パワーアップ吹奏楽! クラリネット / ヤマハミュージックメディア(島村楽器 楽譜便)
- 価格:
- セール特価(税込)
- 販売店:
- 島村楽器 楽譜便
使用感 5.0 口コミ件数 0件 口コミ評価 0.00点 おすすめポイント:楽器別書籍(吹奏楽書籍含む)
【詳細情報】商品の説明「中音域の音程を安定させるには-」「よく通る音を出すには-」など、クラリネットの幅広い音域を美しく吹くためのコツが満載。これ1冊で基本を学び、より高度なテクニックまでマスターできる!
●クラリネットの持ち方から吹き方、練習方法までを徹底紹介!
●合奏でうまく吹けるようになるコツをマスターしよう!
●10分でできる目的別練習つき!
【目次】
■第1章 楽器を持つ前に1 クラリネットってどんな楽器?2 楽器の組み立て方3 楽器の取り扱い方4 楽器のお手入れ方法
■第2章 さあ、楽器を持ってみよう1 演奏に役立つ準備運動2 呼吸を整える3 クラリネットの構え方4 アンブシュアをマスターする5 音を出してみよう
■第3章 クラリネットの基本テクニック1 ロングトーン2 タンギング3 フィンガリング4 メロディを奏でる
■第4章 上達のための短時間エクササイズ1 音色を良くする2 指が速く動くようにする(フィンガリング)3 音域4 正確な音程にする5 速いタンギングをマスターする6 ダイナミクス(強弱)を上手につける7 よく通る音を出す8 長いフレーズを吹く9 苦手な音を克服する10 効果が上がる基礎練習
■第5章 合奏でうまく吹くために1 合奏に役立つおもな音楽記号2 合奏に役立つ楽譜の読み方3 アンサンブル力をつける
《付録》1 クラリネットお悩み相談室2 運指表3 楽譜読み替え早見表------------------------------
■著者について松本 健司(まつもと・けんじ)神奈川県出身。東京都立芸術高校、国立音楽大学を経て、1993年にパリ国立高等音楽院クラリネット科に入学。1997年に同音楽院を「レオン・ルブラン特別賞」を得て卒業。1998年に同音楽院室内楽科を卒業し、本格的な演奏活動を始める。クラリネットを角田晃、濱中浩一、二宮和子、竹森かほり、ミシェル・アリニョン、ジェローム・ジュリアン=ラフェリエール、アラン・ダミアンの各氏に、室内楽をピエール=ロラン・エマール、ジャン=ギアン・ケラス、ダリア・オヴォラの各氏に師事。第6回日本木管コンクール、第4回日本クラリネットコンクール、第22回トゥーロン国際音楽コンクールなどで上位入賞後、2002年にNHK交響楽団に入団。現在、首席クラリネット奏者を務める。また、トリオ・サンクァンシュ、室内オーケストラ「ARCUS」のメンバーとしても活発な演奏活動をするほか、教育分野においては東京音楽大学兼任准教授、洗足学園音楽大学教授、上野学園大学客員教授、国立音楽大学非常勤講師として後進の指導に力を入れている。・版型:A5・総ページ数:104・ISBNコード:9784636919981・JANコード:4947817253877・出版年月日:2016/05/10
【島村管理コード:15120210422】管理人のレビュー
初心者向け楽器通販ランキングクラリネット 初心者向けレッスン教本部門で人気のパワーアップ吹奏楽! クラリネット / ヤマハミュージックメディア通販セール状況。販売店は島村楽器 楽譜便で、おすすめポイントは「楽器別書籍(吹奏楽書籍含む)【詳細情報】商品の説明「中音域の音程を安定させるには-」「よく通る音を出すには-」など、クラ...」というところ。レビュー作成当時は超お得だったのですが、最新セール特価はこの下のボタン↓↓をタップしてチェックできます。
気になる輸入楽譜/ピアノ/プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ集 第1巻 第1番 - 第5番や1971年パンフレット UA・CINE・MATE 屋根の上のバイオリン弾き・他掲載や金子ギター教室、アールジーエスギタースクール、古川 ピアノ 教室、モニター 買取の情報も満載です!