Chopin ショパン / ショパン:チェロとピアノのための作品集、ツェルニー:ロンド・コンセルタント 鈴木秀美、平井千絵 【SACD】 通販
-
Chopin ショパン / ショパン:チェロとピアノのための作品集、ツェルニー:ロンド・コンセルタント 鈴木秀美、平井千絵 【SACD】(HMV&BOOKS online 1号店)
- 価格:
- セール特価(税込)
- 販売店:
- HMV&BOOKS online 1号店
使用感 5.0 口コミ件数 0件 口コミ評価 0.00点 おすすめポイント:基本情報ジャンルクラシックフォーマットSACDレーベルAriola Japan発売日2008年10月22日商品番号BVCD-31020発売国日本組み枚数1その他ハイブリッド関連キーワード ショパン IMPORCO SACD KNGB DCMH GKAG GSKSP GKJN GKRY MCGK 4988017665251 style704
【FS_708-2】出荷目安の詳細はこちら>>楽天市場内検索 『在庫あり』表記について商品説明ショパン:チェロとピアノのための作品集鈴木秀美&平井千絵2007年度文化庁芸術祭優秀賞を受賞したメンデルスゾーンに続いて、鈴木秀美と平井千絵が2010年のショパン記念イヤーに向けて放つチェロとピアノの音楽! 鈴木秀美がピアノの長年のパートナーだった小島芳子逝去の後、途絶えていたピアノとの録音を再開し、小島の弟子でもある新進気鋭のフォルテピアニスト平井千絵と組んだ前作、メンデルスゾーンのチェロとピアノのための作品全集は2007年度文化庁芸術祭優秀賞を受賞するなど高い評価を得ました。今作はそれに続く2年ぶりのレコーディングで、2010年に生誕200年の大きな節目となる記念イヤーを迎えるショパンの珍しいチェロとピアノの室内楽作品集。 このアルバムでは、ピアノ曲以外で極めて少数のチェロとピアノの全室内楽作品と、ベートーヴェンの愛弟子で非凡な才能を示しショパンと同時代に生きたカール・ツェルニーのチェロとピアノ作品を収録。ショパンはピアノに重点が置かれていますが、熱情的で激しい感情を吐露するチェロ・パートが聴きもののソナタをはじめとして、チェロにまで華麗で高度なヴィルトゥオジティが要求される室内楽作品で、ピアノ曲ばかりでほとんど知られていないショパンの知られざる真髄を、時代に相応しいピリオド楽器と演奏語法で表現したこの演奏は、新しいショパン像を打ち立てる記念イヤーに向けて意義深いレコーディングといえます。ライナーノーツ:鈴木秀美、平井千絵。(BMG)このアルバムはハイブリッド・タイプのSACDなので、通常CDのステレオ音声のほか、SACDのステレオ音声、SACDのマルチチャンネル音声という3つの音声が収録されています。 直接音の切れ味、楽器の音の細密な描写を味わうのであれば2チャンネル・ステレオが、ホールに響く全体の雰囲気を味わうにはマルチチャンネルが適しているとよくいわれますが、それらを聴き較べて楽しむのもハイブリッドSACDならではの楽しみと言えるでしょう。フレデリック・ショパン(1810-1849)・序奏と華麗なるポロネーズ ハ長調Op.3・ピアノとチェロのためのソナタ ト短調Op.65フレデリック・ショパン(1810-1849)&アウグスト・フランコーム(1808-1884)・ピアノとチェロのためのグランド・デュオ・コンセルタント ホ長調KK- b/1-マイアベーアの「悪魔のロベール」の主題によるカール・ツェルニー(1791-1857)・ピアノとチェロのためのロンド・コンセルタント ハ長調Op.136* 鈴木秀美(チェロ) 使用楽器:G.B.グァダニーニ(1759年、パルマ、イタリア)によるバルト・フィッサー製(1998年、ズトフェン、オランダ)、弓=パジョ(1830年頃、フランス) 平井千絵(フォルテピアノ) 使用楽器:プレイエル(1840年、パリ)、*ヨゼフ・ベーム(1822年頃、ウィーン) 録音:2008年7月1-4日、ファルテルモント、オンデア・デ・リンデン(オランダ) DSDレコーディング SACD Hybrid CD STEREO/ SACD STEREO/ SACD SURROUND (5.0ch)鈴木秀美プロフィールチェロと故・井上頼豊、安田謙一郎ほか諸氏に、指揮を尾高忠明、秋山和慶の各氏に師事。デン・ハーグ王立音楽院に留学、アンナー・ビルスマに師事。1986年第1回バロック・チェロ国際コンクール(パリ)で第1位。18世紀オーケストラ、ラ・プティット・バンドの国内外で演奏活動を展開する。CD録音も多く、1995年には日本人としては初めての、ピリオド楽器によるバッハの無伴奏チェロ組曲(全曲)を録音し、平成7年度文化庁芸術作品賞を受賞。ベートーヴェンのチェロ・ソナタ全集などのソロ作品のほか、バロック、古典派の作品も高い評価を得ている。また2006年に発表したメンデルスゾーンのチェロとピアノの作品全集では初期ロマン派の世界で新境地を拓き、2007年度文化庁芸術祭優秀賞を受賞。2001年よりオーケストラ・リベラ・クラシカを主宰、指揮者としてもその活動の幅を広げている。現在、東京藝術大学古楽科で後進の指導にもあたっている。2006年サントリー音楽賞を受賞。 (BMG)平井千絵プロフィール曲目リストディスク11.序奏と華麗なるポロネーズ ハ長調 Op.3/2.ピアノとチェロのためのソナタ ト短調 Op.65 - Allegro moderato/3.ピアノとチェロのためのソナタ ト短調 Op.65 - Scherzo:Allegro con brio/4.ピアノとチェロのためのソナタ ト短調 Op.65 - Largo/5.ピアノとチェロのためのソナタ ト短調 Op.65 - Finale:Allegro/6.ピアノとチェロのためのグランド・デュオ・コンセルタント ホ長調 KK- b/1~マイアベーアの 「悪魔のロベール」 の主題による/7.ピアノとチェロのためのロンド・コンセルタント ハ長調 Op.136関連アイテムSACD メンデルスゾーン(1809-1847) / Comp.works For Cello & Piano: 鈴木秀美(Vc)平井千絵(Fp) 国内盤CD ベートーヴェン(1770-1827) / チェロ・ソナタ全集、変奏曲集 鈴木秀美(vc)小島芳子(fp)(2CD) 国内盤CD Schubert / Beethoven / Arpeggione Sonata / Cello Sonata.3: 鈴木秀美 国内盤SACD バッハ(1685-1750) / 無伴奏チェロ組曲全曲 鈴木秀美(2004) 国内盤CD *チェロ・オムニバス* / 鈴木秀美(Vc)小島芳子(Fp) Pieces For Cello & Piano 国内盤管理人のレビュー
初心者向け楽器通販ランキングチェロ 初心者向け部門で人気のChopin ショパン / ショパン:チェロとピアノのための作品集、ツェルニー:ロンド・コンセルタント 鈴木秀美、平井千絵 【SACD】通販セール状況。販売店はHMV&BOOKS online 1号店で、おすすめポイントは「基本情報ジャンルクラシックフォーマットSACDレーベルAriola Japan発売日2008年10月22日商品番号BVC...」というところ。レビュー作成当時は超お得だったのですが、最新セール特価はこの下のボタン↓↓をタップしてチェックできます。
気になる【国内盤CD】ロマンティック・クラリネット ライスター(CL)ボーグナー(P)や ブラームス:クラリネット五重奏曲、主題と変奏/CD/AVCL-25684 / オムニバス(クラシック) / エイベックス・クラシックス [CD]【ネコポス発送】や小林音楽教室、清水さな江バイオリン教室、叩く 楽器、チェロ アンサンブル 教室の情報も満載です!